清水エスパルスシンクタンク

清水エスパルスの試合内容以外の部分、会社の姿勢や選手監督スタッフの評価などを文化人類学的なアプローチで語る。

2018年12月

GK 

1西部洋平(38歳)大ベテランは切らない、背中で語る。

13六反勇治(31歳) 守護神。

31 新井栄聡(23歳) 1年目はこんなもん。

43 植草裕樹(36歳) お疲れ様でした。

 

DF

 3 ファン・ソッコ(29歳) 私個人的には一番活躍したと感じている、DFリーダーとしてチームの骨格だった。

4フレイレ(29歳) 小林監督の指導は水が合わなかったらしい、お疲れ様でした。

5鎌田翔雅(29歳) 期待はしている、でもそろそろ危ない。

25松原后(22歳) 精神的な成長を試合ごと感じた。

26二見宏志(26歳) 契約更新できるか微妙。

27飯田貴敬(24歳) ヤン監督の期待に応えて欲しい。

28立田悠悟(20歳) 右SBで学んだことを活かしてほしい。

35伊藤研太(19歳) ルーキーイヤーとはこんなもの。

MF

 6竹内涼(27歳)キャプテン、一年間お世話になりました。

7六平光成(27歳) 期待はしているけど、そろそろ出場機会を求めて出て行く可能性がある。

10白崎凌兵(25歳) 背番号に負けなかった。

15兵働昭弘(36歳) お疲れ様でした、既定路線とは言え寂しいものです。

17 河井陽介(29歳) 結婚おめでとうございます、ようすけサッカーうまいね。

24増田誓志(33歳) 残念だけど、今の清水の中盤には厳しい。

29石毛秀樹(24歳) 今年一番(良い意味で)期待を裏切ったと思う、岡山で魔改造されて別人になった。

32水谷拓磨(22歳)シーズン終盤で使われた意味分かるよね。

34滝裕太(19歳) 諸先輩方の背中を見て精進してください。

36西村恭史(19歳) 良かった、ルーキーとは思えなかった。

 

FW

  9鄭大世(34歳) ここぞという時は流石と思ったけど、一年通してコンディション悪かった。

11 村田和哉(30歳) あのキレキレの村田を返してくれ。

18長谷川悠(31歳) お疲れ様でした、本当に期待していました。

19ミッチェル・デューク(27歳) お疲れ様でした、走るオーストラリア人。

20 クリスラン(26歳) 期待通りの活躍で、怪我さえなければと思いました。

23 北川航也(22歳) 期待通りに結果を残しました、もうエースと呼んで差し障りないでしょう。

30 金子翔太(23歳) 去年より体がキレていました、年齢からするとピークと言っていいでしょう。

33 平墳迅(19歳) 期待外れ、評判通りならもっとできるはず。

37 髙橋大悟(19歳) ルーキーイヤーならしかたない。

49 ドウグラス(30歳)清水をJ1残留に導いた神として称えられる。

 

 

GK

高木和徹(23歳)武者修行にならなかった、正直期待外れ。

DF

呉少聰(18歳)データ無し、全てが未知数。

清水航平(29歳) 清水の水というよりヤン監督と合わないとしか思えない。

MF

宮本航汰(22歳) 大木さん、もう一年鍛えてやってください。

枝村匠馬(32歳) 私の中ではJ2降格の戦犯の一人だと思っている。

楠神順平(31歳)  ドリブラーが活きるチームではなかった。

 

 

番外編

左伴繁雄(63歳)進退を掛けたチケット代値上げの件は優勝するための布石と考えている。

久米一正(63歳)お疲れ様でした、優勝するための下地はできたと思ってます。

大榎克己(53歳)お願いだから無理しないでください、久米さんの意思を継ぐとか言わないでください。

ヤン ヨンソン(58歳)ミラクル、ヤン!魔術師ヤン!!と呼ぶに相応しい成績だった。

 

J1順位表(17年度営業収入)
1
)川崎フロンターレ51.23億円)
2)サンフレッチェ広島34.24億円)
3)鹿島アントラーズ52.28億円)
4)コンサドーレ札幌26.76億円)
5)浦和レッズ79.71億円)
6FC東京45.88億円)
7)セレッソ大阪39.76億円)
8)清水エスパルス40.10億円)
9)ガンバ大阪49.66億円)
10)ヴィッセル神戸52.37億円)
11)ベガルタ仙台27.09億円)
12)横浜F・マリノス47.65億円)
13)湘南ベルマーレ15.66億円)
14)サガン鳥栖33.50億円)
15)名古屋グランパス45.94億円)
16)ジュビロ磐田38.28億円)
17)柏レイソル34.54億円)
18V・ファーレン長崎11.20億円)

こうして数字を並べると、清水エスパルスの躍進は経営規模的に順当という結論に達しました。

もちろん、監督の手腕と若手の成長、そして助っ人外国人の活躍という現場の頑張りあってこそですが、効率の良い経営資源の活用が実を結んだ結果と言えます。

個人的なことですが、ボーナスも少なくお給金が飛躍的上昇する要素も全くない中で、来年度のチケット代値上げは懐にとても痛いです。

しかしながら、経営的にJ1の頂きやアジア進出を目指すなら、最低限50億円は欲しいと思う気持ちも、このような客観的な数字で確認できるとはっきり解ります。

残念ですが、清水エスパルスに対してもう少し投資すべきという判断をせざるを得ないです。

 

↑このページのトップヘ